「よしっ」
27個目のアウト宣告に、伝統校宇都宮商の攻守の要、岸田顕人(きしだけんと)は小さく右拳を握った。
入学直後のおととし4月、右膝に激痛が走り、立ち上がることができなくなった。「分裂膝蓋(しつがい)骨」。横川中央学童時代から務めてきた捕手。度重なる屈伸運動による負荷の蓄積で、膝が悲鳴を上げた。手術は成功したが、高校野球の道を歩み始めた15歳は、いきなり大きなハンディを背負った。
長くつらいリハビリ生活。広がっていく仲間との実力差。「何度も辞めたいと思った」。
残り:約 345文字/全文:599文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く