野木町の夏を彩る「ひまわりフェスティバル」が19、20の両日、野木第二中南側の特設会場で開かれる。約4ヘクタールの敷地に「ハイブリッドサンフラワー」「サンマリノ」など4種類、計30万本以上が見頃を迎えている。

雨上がりの空の下、咲きそろうヒマワリ=17日午後2時30分、野木町野木
ヒマワリを栽培する野木ひまわり協議会の知久善一(ちくぜんいち)会長(75)は「今年もきれいに咲きそろった。野木のヒマワリを楽しんでほしい」と来場を呼びかけている。会期中、2万人の人出を見込んでいる。

雨上がりのヒマワリ畑で記念撮影する親子連れ=17日午前11時50分、野木町野木
会場にはヒマワリ畑を見下ろせる「見晴らし台」や畑の中を散策できる「ウオーキングロード」などが設けられ、トラクターで畑を巡る「トラクター遊覧」も楽しめる。
入場無料。JR野木駅と会場を結ぶ無料シャトルバスが運行される。

雨上がりの空の下、咲きそろうヒマワリ=17日午後1時55分、野木町野木