ソフトボール女子1回戦 4回、文星女の増渕(左)が本塁打を放ち、仲間に迎えられる=岡山県津山市の勝北総合スポーツ公園野球場、鈴木航撮影

 全国高校総体(インターハイ)は26日、岡山県津山市の勝北総合スポーツ公園野球場ほかでソフトボール女子などが行われ、本県の宇都宮文星女は高松商(香川)に4-0で快勝し、3年連続で1回戦を突破した。

 陸上は男子走り幅跳びの福田陸翔(ふくだりくと)(鹿沼東)ら男女計4種目の県勢が予選敗退。女子400メートル障害の鈴木香凜(すずきかりん)(白鴎大足利)が予選突破した。男子八種競技の阿久津勇輝(あくつゆうき)(宇都宮南)は4840点の32位だった。

 サッカー男子1回戦の佐野日大は、DF大垣拓海(おおがきたくみ)のゴールで日章学園(宮崎)を1-0で下した。

■攻守がっちり、隙なし

 強い西日が照りつける中、盤石な試合運びで初戦を突破したソフトボール女子の宇都宮文星女。久喜則宏(くきのりひろ)監督は「ピンチでも平常心でやれた。練習試合のように戦えた」と大舞台で力を発揮したナインをたたえた。