JR東日本大宮支社は9月28日、宇都宮線開業140周年×西堀酒造「日光街道小山蒸溜所ウイスキーセミナー」を小山駅の在来線改札内イベントスペースで開催する。8月1日から参加チケットを先着順で販売する。
西堀酒造は3年間のたる熟成を経た栃木県初のジャパニーズウイスキー「哲/TETSU」を9月にリリースする。セミナーでは、6代目蔵元の西堀哲也(にしぼりてつや)氏が、ウイスキー造りへの思い、開発秘話を語る。また、通常は一般公開されない原酒や試作品など6種類をテイスティングしながら、ハイボールの作り方やテイスティングの作法も習得できる。
残り:約 314文字/全文:591文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く