【塩谷】地元有志が企画した「えかんべ祭」が26日、町役場周辺で初めて開かれ、会場には町内外から約3500人(主催者発表)が訪れた。町出身の作曲家故船村徹(ふなむらとおる)さんが作詞作曲した「塩谷町音頭」に合わせたメインイベントの盆踊りのほか各種催しが行われ、来場者は町内で6年ぶりとなる夏の一大イベントを楽しんだ。
2019年で幕を閉じたふるさと納涼祭に代わる夏の風物詩をつくろうと企画された。テーマは「みんなで創る夏祭り」。
残り:約 452文字/全文:676文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く