おはようございます、ミワリーです。暑さが厳しくなり、“怖いもの”が似合う季節となりました。街なか出身でとちぎ未来大使の俳優、岩瀬顕子(いわせあきこ)さんと“ゾクッとしに、出かけてみました。
「お化け屋敷か…」。岩瀬さんはいつになく不安げな様子をみせた。訪れたのはオリオンACぷらざ(江野町)。ここでは夏恒例の「オリオン通りお化け屋敷」(オリオン通り商店会主催)が24日まで開催されている。

オリオン通りお化け屋敷を訪れた岩瀬さん
「今回は昭和100年に当たることから、『元祖』をテーマにしました」と同会事務局の松田法子(まつだのりこ)さん。耳なし芳一やろくろ首など伝統的な妖怪が登場。佐野市の丸山娯楽園(丸山工芸社)が制作、プロデュースする。
入り口には読経が流れ、おどろおどろしい雰囲気が漂う。「えっ、1人で入場するの!?」とおびえる岩瀬さん。かつて米ホラー映画「JUKAI-樹海-(原題はThe Forest)」に出演したが、出演作でさえほとんど見ることができないほど、ホラーが苦手だという。とはいえ、幼なじみのミワリーに遠慮はない。「行ってらっしゃーい」。笑顔で送り出した。
残り:約 1008文字/全文:1525文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く