【鹿沼】鹿沼秋まつりのPRやおもてなしの充実に向け、市はふるさと納税型クラウドファンディング(GCF)で同祭への寄付を募っている。県外への情報発信を強化するほか、会場での熱中症対策に役立てる。市担当者は「より良い形で続けていくため、全国のファンに協力してほしい」と呼びかけている。
同祭は国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産「鹿沼今宮神社祭の屋台行事」を中心とし、今年は10月11、12日に開かれる。
GCFは市がふるさと納税で資金調達し、経費などを除いて実行委員会に補助金として、本年度予算に計上した約660万円に上乗せして交付する。
残り:約 259文字/全文:546文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く