全国高校総体(インターハイ)は14日、岡山市のジップアリーナ岡山ほかで各競技が行われ、柔道男子個人は60キロ級の池内雷基(いけうちらいき)(白鴎大足利)、73キロ級の渡辺優斗(わたなべひろと)(文星芸大付)が5位に入った。
66キロ級は国分光太郎(こくぶこうたろう)(白鴎大足利)が3回戦で敗退した。
■優勝候補がまさかの敗退 追われる立場の難しさ
「自分が一番強いと思っていた。優勝を目指していた」。柔道男子60キロ級の池内雷基(いけうちらいき)(白鴎大足利)は無念の8強で大会を終え、肩を落とした。

柔道男子個人60キロ級 3回戦 果敢に相手を攻める白鴎足利の池内(右)=岡山市のジップアリーナ岡山、広瀬華撮影
残り:約 817文字/全文:1150文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く