柔道女子団体1回戦 足大付女の大将・鈴木(右)が技を仕掛ける=岡山市のジップアリーナ岡山、鈴木航撮影

柔道男子個人90キロ級2回戦 白鴎足利の波多野(右)が内股すかしで一本を奪う=岡山市のジップアリーナ岡山

柔道女子団体1回戦 足大付女の大将・鈴木(右)が技を仕掛ける=岡山市のジップアリーナ岡山、鈴木航撮影 柔道男子個人90キロ級2回戦 白鴎足利の波多野(右)が内股すかしで一本を奪う=岡山市のジップアリーナ岡山

 全国高校総体(インターハイ)は15日、岡山市のジップアリーナ岡山ほかで各競技が行われ、柔道男子個人は81キロ級の平野涼輝(ひらのりき)のほか、90キロ級、100キロ級、100キロ超級の白鴎大足利勢4人が3回戦までに姿を消した。

 女子団体の足利大付女は1回戦で佐久長聖(長野)に0-2で敗れた。

■「実力を出し切れなかった」