プロ野球西武の大黒柱、日本を代表する右腕へ成長を遂げた鹿沼市出身の今井達也(いまいたつや)(作新学院高出)。今季も防御率、奪三振数でパ・リーグ上位の成績を残すが、チームは苦境が続く。反転攻勢に向け、主力としての覚悟や本県出身のチームメートへの思いを聞いた。

インタビューに応じた西武・今井=埼玉県所沢市上山口
今井は2年連続の最多奪三振を目標に掲げ、いかに効率良くボールに力を伝えるかを意識。より力みの少ない投げ方を取り入れた。
「ここまでは何一つしっくりきていない。だが、きていないのがいい」と独特の言い回しで分析。「指のかかり」を求めるわけではないが、感覚が良くない日も多いという。
残り:約 772文字/全文:1088文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く