次世代型路面電車(LRT)のJR宇都宮駅西側延伸事業について、宇都宮市は19日、折り返し運行ができる分岐器を3カ所設置すると公表した。朝夕のピーク時など需要に応じたダイヤ編成が組めるほか、故障車両を退避させるリスク管理、イベント開催区間を除いた折り返し運転を可能にする。市は「駅東側同様、分岐器を使って柔軟な運行に対応したい」としている。
残り:約 636文字/全文:812文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く