国土交通省と鬼怒川流域の県内5市町などは19日までに、茨城県内に整備された鬼怒川サイクリングロードを約8・5キロ延伸し本県内の既存サイクリングロードに接続させる計画をまとめた。サイクリングロードに沿って、桜の名所など県内12カ所にベンチやサイクルスタンドなどを備えた「リバースポット」も整備。川辺の景色を楽しめる憩いの場にする。
残り:約 477文字/全文:648文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く