県警は20日、今年上半期(1~6月)に認知した特殊詐欺の被害件数が前年同期比11件(19%)増の69件、被害額は1億3182万円(48%)増の4億602万円に上ったと発表した。手口別では「おれおれ詐欺」が30件増の46件、2億4929万円増の3億4501万円を占め、全体を押し上げた。おれおれ詐欺のうち、警察官らを装って電話をかける「ニセ警察詐欺」が急増しており、県警は注意を呼びかけている。