大田原市は29日、佐久山地区の農地で28日午前、クマの足跡のような痕跡を確認したと発表した。
市によると、現場は佐久山小から南東に約1キロ。市鳥獣被害対策実施隊員がイノシシによる農業被害を確認するため現場を訪れ、痕跡を発見したという。
これを受けて市教委は9月2日まで、同校に屋外活動の自粛を、同校児童と佐久山・福原地区から親園中に通う生徒の保護者に登下校時の送迎を要請した。
今月27日には佐久山地区に近い親園地区で、クマのような動物が目撃されている。
大田原市は29日、佐久山地区の農地で28日午前、クマの足跡のような痕跡を確認したと発表した。
市によると、現場は佐久山小から南東に約1キロ。市鳥獣被害対策実施隊員がイノシシによる農業被害を確認するため現場を訪れ、痕跡を発見したという。
これを受けて市教委は9月2日まで、同校に屋外活動の自粛を、同校児童と佐久山・福原地区から親園中に通う生徒の保護者に登下校時の送迎を要請した。
今月27日には佐久山地区に近い親園地区で、クマのような動物が目撃されている。