「Utsunomiya Spirits Marche」のウイスキーセミナー広報媒体

ウイスキー&スピリッツイベント「Utsunomiya Spirits Marche」のポスター一部

「Utsunomiya Spirits Marche」のウイスキーセミナー広報媒体 ウイスキー&スピリッツイベント「Utsunomiya Spirits Marche」のポスター一部

 洋酒を専門的に扱う舘河屋酒店・小林一松商店(宇都宮市今泉4丁目、小林一匡(こばやしかずまさ)社長)は10月5日、ライトキューブ宇都宮でウイスキー&スピリッツを楽しめる「Utsunomiya Spirits Marche(ウツノミヤ・スピリッツ・マルシェ)」を初めて開く。大手ウイスキーメーカーからクラフトウイスキー蒸留所まで92社が出店する北関東最大級のイベントで、ウイスキー&スピリッツを堪能できる。また、豪華講師陣によるウイスキーセミナーも開く。

 小林社長によると、ウイスキーはじめ、ジン、ウオッカ、ラム、テキーラなどのスピリッツを一堂に集めた試飲イベントは大都市ではよく開かれるが、3年前に福島県郡山市で開催のイベントに出向いたところ、地方でも多くのファンが集まることが分かった。一方、北関東で同じようなイベントがなかったことや首都圏のファン集客も見込めることから、ライトキューブ宇都宮を1階から4階、交流広場も貸し切って開催することにした。

 出店者は、国内ウイスキーメーカー、「ヘネシー」「ジャックダニエル」など海外のウイスキーブランド会社、洋酒を扱う商社のほか、ベンチャーウイスキー(埼玉県秩父市)、三郎丸蒸留所(富山県砺波市)などクラフトウイスキー約24蒸留所、naturadistill川内村蒸溜所(福島県川内村)といったクラフトジン蒸留所などが集まる。

 本県からはウイスキー、ジンを製造する西堀酒造日光街道小山蒸溜所、STORK VALLEY DISTILLERY(小山市)、焼酎の白相酒造(那珂川町)が出店する。屋外の交流広場には、協同組合宇都宮餃子会と宇都宮カクテル倶楽部のブースが並ぶ。

 開催時間は午前11時~午後5時。チケットは前売り4500円(大谷石コースター、オリジナルエコバッグ付き)、当日券5500円。チケットはパスマーケットから購入できる。

 ◇出店者は次の通り(五十音順)