オリオン通りやその周辺はにぎわいをみせる一方で、たばこの吸い殻やごみのポイ捨てが問題になっています。こんな現状を改善しようとごみ拾いに取り組む人たちを取材しました。
8月25日午前5時30分。生暖かい空気に漂う異臭が鼻をつくオリオン通り周辺を、トングとごみ袋を両手に歩く集団がいた。
彼らは街を整えるごみ拾い集団「Fade City Japan Utsunomiya」。アイスホッケーアジアリーグHC栃木日光アイスバックスの元選手、坂田駿(さかたしゅん)さん(38)=宇都宮市在住=が4月から1人で始めた清掃活動に賛同した市民で結成した。活動は毎週月曜の早朝。この日は約30人が参加し、夏休み中の小中学生の姿もあった。
残り:約 1069文字/全文:1402文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く