来春のセンバツにつながる第78回秋季栃木県高校野球大会は13日、清原球場など3球場で1回戦7試合が行われて開幕し、宇都宮、幸福の科学学園、鹿沼などが2回戦に進出した。
宇都宮は10-0で真岡工に六回コールドで快勝。4番広澤和真(ひろさわかずま)が4安打8打点の活躍を見せた。
幸福の科学学園は1点を追う六回に暴投と高山信綺(たかやましんぎ)の適時打で2点を奪って逆転。七回は打線がつながり5点を挙げて栃木翔南・栃木農・佐野松桜の連合チームを10-5で退けた。
鹿沼は四回に1番岸悠翔(きしはると)の2点適時二塁打など打者一巡の攻撃で6点を挙げるなど10-6で矢板中央に打ち勝った。
大会第2日は14日、同球場ほかで1回戦6試合が行われる。
仲間が好機演出 4番が大暴れ
まさに4番の働きだった。宇都宮の広澤和真(ひろさわかずま)が4安打8打点の大暴れ。「甘いボールをしっかり強いスイングで打てた」。
残り:約 799文字/全文:1257文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く