来春のセンバツ甲子園につながる第78回秋季栃木県高校野球大会兼秋季関東地区大会県予選は14日、宇都宮市の清原球場など3球場で1回戦6試合を行い、さくら清修、白鴎大足利などが2回戦に進んだ。
足大付は中盤以降に大量得点を挙げ突き放し、宇都宮白楊に六回コールド勝ちした。
さくら清修は3-3で迎えた延長十回、表で1点を奪われたが、その裏で2点を取り返し那須清峰にサヨナラ勝ちした。
白鴎大足利は初回に先制されたが二回ですぐに1点を取り返し、その後も六回で5点を追加するなどして真岡に7-1で快勝した。
大会第3日は15日、清原球場など2球場で1回戦の残りの4試合を行う予定。
【試合結果】
足大付13-3白楊(六回コールド)
栃商7-2宇北
さくら清修5-4那須清峰(延長十回)
小山5-2那須拓陽
大田原7-4上三川
白鴎足利7-1真岡