記者が勤務する栃木支局の入り口に「蔵ミュゼ」と書かれた看板がある。調べると、栃木市が2018年に運用を開始したスマートフォン向け散策ガイドアプリという。観光スポットに近づくと画面に情報が届き、音声ガイドも聞くことができる。市内約70のスポットの一つが、この栃木支局というわけだ。観光ボランティアのガイドツアーと実際に比べてみた。
残り:約 667文字/全文:838文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く