ホッケー男子のサムライリーグ1部は21日、日光市の今市青少年スポーツセンター人工芝競技場ほかで2試合が行われ、リーベ栃木は首位の岐阜朝日クラブに2-1で逆転勝利した。8連勝で通算9勝1敗とし、首位に立った。
リーベは第1クオーター(Q)15分にペナルティーコーナーから先制された。しかし第3Q6分にFW加藤凌聖(かとうりょうせい)がペナルティーストロークを決めて同点とし、その3分後にFW千葉友貴(ちばゆうき)が得点し、逆転した。
次戦は27日午後2時から、埼玉県飯能市の阿須運動公園ホッケー場でアルダー飯能と対戦する。
後半に「アタッキングホッケー」発揮
大きな一勝だ。優勝を争う無敗の岐阜朝日クラブとの天王山を2-1で逆転勝利し、首位の座を奪ったリーベ栃木。若林勝己(わかばやしかつみ)監督は「やるべきことを全うした」と戦い抜いた選手たちをたたえた。
残り:約 532文字/全文:931文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く