災害に備えた安否確認訓練に、私たち非正規職員は含まれません。正規職員との格差や疎外感を感じてしまいます-。任期が1年の非正規の公務員「会計年度任用職員」として働く中国地方の女性2人から編集局に声が届いた。今や、自治体職員の5人に1人が非正規。その大半を占める会計年度任用職員は行政現場に欠かせない存在だ。彼女らが「格差や疎外感」と感じる実情を取材した。

中国地方で働く会計年度任用職員の2人。「災害があれば市民からの生活相談は増えるはず。なのに、私たちはどう対応すべきなのか、想定も備えもない」と不安を語る
(中国新聞)
残り:約 1161文字/全文:1456文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く