2025年10月1日
公益財団法人新聞通信調査会
公益財団法人新聞通信調査会(東京都千代田区、理事長・西沢豊)は、2025年10月30日(木)、時事通信ホールで、特別講演会「日韓60年とメディア-在韓日本人記者の妙味-」を開催します。
共同通信ソウル支局長、産経新聞ソウル支局長兼論説委員を務め、現在ソウル駐在客員論説委員の黒田勝弘氏は、長年にわたって日韓関係をウォッチし、折に触れて「箴言」してきました。歴史問題を抱える日韓関係は、両国のメディアの報道ぶりが政治にも影を落とし、時には「反日」「嫌韓」の動きにも多大な影響を与えてきました。特別講演会では、北東アジア情勢が緊迫の度合いを強める中で、日韓両国がどう対応すべきか、大所高所からの解説していただくとともに、両国のメディアが果たすべき役割やあるべき姿について、在韓日本人記者の立場から、お話しいただきます。
■日時: 2025年10月30日(木)14:00開場、15:00開演(講演および質疑応答)
■場所: 時事通信ホール(東京都中央区銀座5-15-8)
■講師: 黒田勝弘氏(産経新聞ソウル駐在論説委員・神田外語大客員教授)
新聞通信調査会:1947年設立の公益財団法人。「新聞通信事業の発展への寄与」を目的に、月刊誌『メディア展望』の発行や世論調査、講演会、シンポジウム、写真展の開催、「ボーン・上田記念国際記者賞」授与、通信社ライブラリーの運営などさまざまな事業を展開しています。https://www.chosakai.gr.jp/
特別講演会「日韓60年とメディア―在韓日本人記者の妙味―」開催のお知らせ
公益財団法人新聞通信調査会
10/1 10:30
速報
-
11:50日光の防災ヘリ事故、栃木県航空隊への調査が始まる 国の運輸安全委員会
-
11:40歩行者はね、けがさせた疑いで女を逮捕 重傷女性の身元判明 下野署
-
10:08那須で建物火災
-
10/22【速報】ブレックス、ソウルSK(韓国)に競り勝つ 東アジアスーパーリーグ
-
10/22高根沢町に賠償命令 道の駅の元指定管理者に246万円 コロナ禍による収益減少、損失補填の一部認める
-
10/22日光の白糸滝付近でクマ目撃
-
10/22屋根工事の三和瓦工業(鹿沼)に破産手続き開始決定
-
10/22総務副大臣に高橋克法氏起用 国土交通副大臣から横滑り 高市内閣
-
10/22他人名義カードで現金引き出したか 窃盗容疑で男を再逮捕 足利署