栃木県佐野市は1日から、市内の下水道マンホールふたを広告媒体として活用する有料広告事業を始めた。佐野駅前広場歩道上の6カ所が対象で、1カ所当たり18万4千円の広告料で2年契約。市によると、大阪府や埼玉県所沢市などで同種事業を実施しているものの、県内自治体では初めてという。
残り:約 478文字/全文:621文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く