陸上競技場や野球場などスポーツ施設が集まる大田原市の美原公園の一角に、蒸気機関車が展示されている。1918~68年に東野鉄道が通った大田原。現在も市内にJR野崎駅があるものの、鉄道との縁がそこまで深いとは感じない。なぜ機関車が置かれているのか、経緯を調べてみた。
残り:約 700文字/全文:838文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く