~10月18日(土)・19日(日)限定。「常磐ハワイアンセンター*」行の特別運行~

2025年10月17日
アイコニア・ホスピタリティ

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510177312-O7-b4bdj8dX

 

 アイコニア・ホスピタリティ株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役会⻑:⼭本俊祐/代表取締役社⻑:代⽥量⼀、以下当社)と当社グループの「スパリゾートハワイアンズ(所在地: 福島県いわき市、運営:常磐興産株式会社、以下ハワイアンズ)の共同企画として、映画『フラガール』の中で実際に使われたボンネットバスを特定営利活動法人 日本バス文化保存振興委員会のご協力のもと10月18日(土)・19日(日)の2日限定で復活運行いたします。JR湯本駅と「常磐ハワイアンセンター*(現:スパリゾートハワイアンズ)を往復する送迎バスとなります。

 

 本企画は、来年1月15日(金)にハワイアンズが開業60周年を迎え、さらに映画『フラガール』が2006年の公開から来年20周年を迎えることを記念して多くの関係者のご協力のもとで実現しました。映画の中でこのバスにはたくさんの炭鉱夫が職場である炭鉱と町の行き来に乗車し、ハワイアンズのルーツでもある常磐炭鉱の町の日常や当時の風景を映し出す印象的なシーンに登場しました。

 

 ハワイアンズと同じ1966年、昭和41年式のいすゞBXD30型ボンネットバスは、いすゞ自動車で最後のボンネットバスとして生産された「BXD30型バス」シリーズで、1967年まで生産されていました**。2灯式ヘッドライトの前期型と1964年夏以降の4灯式ヘッドライトの後期型に分類されます***。映画で使用されたバスはかつて、三重交通株式会社(本社:三重県津市)が路線バス(後年は定期観光バス)として車掌が乗務し運行されていました。当社とハワイアンズでは、映画の気分に浸っていただく特別な体験を提供したいとの思いのもとで企画いたしました。当時の炭鉱町に思いを馳せ、JR湯本駅とハワイアンズまでの約4km、約20分間のレトロなタイムスリップをお楽しみください。

 

 なお、ハワイアンズの歴史やフラガール設定当時の写真は、ウォーターパーク2F「フラミュージアム」に展示しております。10月18日(土)には復活きずなキャラバン『フラガールOG公演』も開催いたします。来年開業60年を迎えるハワイアンズにぜひこれからもご期待ください。

 

*1966年開業、1990年、オープン25周年を機に「スパリゾートハワイアンズ」に改名

**出典:特定営利活動法人 日本バス文化保存振興委員会

***出典:日本自動車博物館

 

ボンネットバス運行概要

運行日:2025年10月18日(土)・19日(日)2日間限定

乗車料金:無料

便数:1日8便限定(往路5便・復路3便)

発着場所:JR湯本駅バス乗降場所⇔常磐ハワイアンセンター(現:スパリゾートハワイアンズ)ウォーターパーク入場口

ご利用方法:往復それぞれのバス乗車整理券をお配りいたします。

※整理券をお持ちでない場合でも、各便の空席がある際はご乗車いただけます。

 

乗車券について

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510177312-O3-1Rl5C0Y9

乗車券一例。本企画のみで使用できる特別なボンネットバス乗車券を記念にお渡しいたします。

 

【往路】

配布場所:JR湯本駅 ハワイアンズ行きバス乗降場所

配布時間:各日9:15~10:30

配布枚数:各便 最大30枚

 

【復路】

配布場所:スパリゾートハワイアンズ ウォーターパーク入場口

配布時間:14:00~15:00

配布枚数:各便 最大30枚

 

詳細

公式ウェブサイト https://www.hawaiians.co.jp/announce/2025_43.html

 

注意事項 ・整理券は、配布場所にお越しいただいた人数分まで配布いたします。

・小学生および未就学児のお子様がご乗車される場合は、必ず保護者の方が同伴してください。

・スパリゾートハワイアンズをご利用のお客様のみご乗車いただけます。バスのみのご利用はできません。

・ご乗車のお客様は、出発時刻の5分前までにお集まりください。

・集合時間を過ぎてご到着の場合、ご乗車いただけない場合がございます。

・座席数には限りがございます。満席の場合は立ってご乗車いただくことがございますので、あらかじめご了承ください。

・道路状況により、遅れが生じる場合がございます。

・気象条件や車両状況により、やむを得ず運休となる場合がございます。

・湯本駅では、車道に入っての撮影は禁止とさせていただきます。

 

発着時刻表

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510177312-O8-BnEdSl80

 

【ハワイアンズ60周年記念 「復活きずなキャラバン『フラガールOG公演』」】

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510177312-O9-y094CnQs

60周年の節目の年にあたり、2011年の東日本大震災直後、全国を巡回し多くの人々に笑顔と元気を届けた「フラガール全国きずなキャラバン」のメンバーが再び集結し、「復活きずなキャラバン『フラガールOG公演』」を開催します。

 

開催日:2025年10月18日(土)

時間:開場 15:00/開演 15:30

※公演時間は約45分間を予定しております。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510177312-O4-75s24l1b

会場:ビーチシアター

料金:チケット代:1,000円(税込) ※大人・子供・幼児統一

※ハワイアンズ入場券が別途必要です。

※今回のチケットの売上金は全て、日本赤十字社へ寄付させていただきます。

ローソンチケットにて販売

販売期間:~10月17日(金)23:59まで

公式ウェブサイト https://www.hawaiians.co.jp/announce/2025_35.html

 

【アイコニア・ホスピタリティ】

アイコニア・ホスピタリティは、宿泊特化型やフルサービスのコミュニティホテル、リゾートホテル、温泉ホテル・旅館などさまざまな業態の施設でお客様をお迎えしています。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510177312-O5-jZK60Mkt

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105132/202510177312/_prw_PT1fl_JEtl85X5.png

 

【GoTo Pass】

「人生を、想像外へ、連れだそう。」をコンセプトに、アイコニア・ホスピタリティのホテル、温泉リゾートに加えて、レストラン・宴会・愛犬と泊まれる宿・日帰り温泉・レジャー施設などの全国170棟以上の施設で、利用金額に応じてポイントを貯めて使える新ロイヤリティプログラム「GoTo Pass」(ゴートゥーパス)が2025年5月29日始動しました。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510177312-O6-540zq7YC

 

公式ウェブサイト:https://gotopass.jp

 

【スパリゾートハワイアンズ】

全天候型の大型温水プール、世界最大級の露天風呂などの温泉施設、3棟のオフィシャルホテル、ゴルフ場、グランピング施設を備える。2026年1月には開業から創業60周年を迎え、現在、創業60周年を記念した「ハワイアンズ還暦祭」を開催中。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510177312-O10-GWAD8Ol7

 

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105132/202510177312/_prw_PT2fl_z061gULx.png