Social Construction of Territorial Disputes in Northeast Asia
早稲田大学 英語Podcast番組「Rigorous Research, Real Impact」 第2シーズン エピソード3 配信開始
“Social Construction of Territorial Disputes in Northeast Asia”
早稲田大学(東京都新宿区、総長:田中愛治)は、英語Podcast番組「Rigorous Research, Real Impact」の新エピソード「Social Construction of Territorial Disputes in Northeast Asia」を2025年10月21日に配信を開始しました。スマートフォン専用アプリやインターネット、Spotify、Apple Podcasts、Amazon Music、YouTubeの各プラットフォームを通じて、「無料」で聞くことが出来ます。
エピソード 3: “Social Construction of Territorial Disputes in Northeast Asia”
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510207445-O4-uLTecXCL】
エピソード 3では、博士後期課程在籍中のMC柴思原(柴田海)氏が、国際学術院のブフ アレクサンダー教授の北東アジアの領土紛争に関する権威ある研究について話を伺います。独島/竹島や北方領土を例に、領土紛争が政治的・歴史的な背景だけでなく、非国家主体が形成した国民・国家のアイデンティティにより社会的に構築されることなどについてブフ教授に語っていただきます。また、教授自身の研究者としての歩みや、早稲田大学のユニークな研究環境、そして教鞭をとる大学院アジア太平洋研究科のゼミで大切にしている学生の主体性などの話題ついても掘り下げていきます。
“Waseda University Podcasts: Rigorous Research, Real Impact”
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510207445-O2-7LCp541D】
○Apple Podcasts
○Spotify
○Amazon Music
○YouTube
○Waseda University Website
第2シーズンについて
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510207445-O3-o21C927V】
早稲田大学の英語のPodcast番組、「Waseda University Podcasts: Rigorous Research, Real Impact」の第2シーズンは、全8回の15分ほどのエピソードでお送りします。優れた研究者をゲストとして招き、最近取り組んでいる研究内容、日本にある早稲田大学での研究者・教員としての活動、そして、早稲田の英語学位プログラムの魅力について語り、紹介していきます。日本の社会言語学的コンテキストにおける「トランスランゲージ」の概念、ゲームデザイナーのレジェンド小島秀夫氏、複合的な平和構築など、幅広いテーマを取扱います。日本の大学への進学を検討しているリスナー、大学院でのさらなる学びを考えている現役学生、そして学際的アプローチを重視する大学で働くことを検討している研究者などにとって最適な番組です。
エピソード配信スケジュール(予定)
エピソードは2週間ごとに1本ずつ配信します。
※予定は変更となる場合があります。
■エピソード4(配信日: 2025年11月4日):
セドン ジャック 准教授 (政治経済学術院)
“Market Makers: The Politics of Market Design”
■エピソード5(配信日: 2025年11月18日):
香川 めぐみ 准教授 (社会科学総合学術院)
“Hybrid Peacebuilding: Local Voices in Conflict Resolution”
■エピソード6(配信日: 2025年12月2日):
ピタルク パウ 准教授 (文学学術院)
“Authors, Abnormality, and Identity in Modern Japan”
早稲田大学について
早稲田大学では現在6学部と15研究科で英語学位プログラムを提供しています。日本学生支援機構(JASSO)の2024年の報告では早稲田大学は日本国内で最も多くの留学生を毎年受け入れていることが報告されています(※1)。さらに、QS世界大学ランキング(分野別)2024では、早稲田大学は人文・芸術系(総合順位65位)および社会科学・経営系(総合順位99位)の広い分野で世界トップ100にランクインしています(※2)。
(※1)https://www.studyinjapan.go.jp/ja/_mt/2025/04/data2024z.pdf
(※2)https://www.waseda.jp/top/en/news/83700
早稲田大学 英語Podcast番組「Rigorous Research, Real Impact」 第2シーズン エピソード3 配信開始
早稲田大学
10:00
速報
-
18:50日光の店舗兼住宅で火災
-
18:30JR日光線、ドアが閉まらないトラブル 運休と遅れで約1600人に影響
-
17:55那須で住宅火災 焼け跡から性別不明の遺体
-
16:10壬生の男性が純金796万円相当などだまし取られる 別の詐欺電話で発覚
-
14:30佐野日大、駿台甲府(山梨)に快勝し4強 センバツ出場有力に 秋季関東高校野球
-
13:05県議の琴寄氏、栃木市長選に立候補の意向
-
9:08道交法違反の疑いでパキスタン国籍の男逮捕 小山の交差点で出合い頭の事故 1人が重体
-
8:22小山の駐車場で車両火災
-
10/20足利市五十部町で再びクマ目撃 三重小学校の近く