クマによる人身被害が過去最多ペースで増え続けている。例年、クマ出没のピークは冬眠前の10月ごろで、今年はクマの餌となるブナの実が大凶作と予想されている。「九州には野生のクマはいないと聞くけど、本当に遭遇する心配はないの?」。西日本新聞「あなたの特命取材班」に不安の声が寄せられた。九州でクマが出没する可能性について、専門家に取材した。

2023年に山口県長門市で捕獲されたツキノワグマ(山口県下関農林事務所提供)
2023年に山口県長門市で捕獲されたツキノワグマ(山口県下関農林事務所提供)

(西日本新聞)

◇西日本新聞のサイトはこちら