マレーシア、クアラルンプール、2025年10月23日 /PRNewswire/ — 本日、マレーシアはシャングリ・ラ・クアラルンプールで開催されたグローバル・スキルズ・フォーラム(GSF)2025を通じて、世界の人的資本の歴史における重要な節目を刻みました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510237659-O1-zbNn5Kk1】
マレーシアのASEAN議長国としての活動およびASEANスキル年(AYOS)2025に合わせて開催された本フォーラムは、世界中の政府、産業界、コミュニティを一堂に会し、スキル変革の推進を目指しました。また、イノベーション、包摂性、社会的影響の触媒としての民間セクターの役割にも焦点を当てました。
マレーシア人材資源省(KESUMA)が人材開発公社(HRD Corp)を通じて主導し、ASEAN事務局、国際労働機関(ILO)、国際雇用者機構(IOE)の支援を受けたGSF 2025は、スキルの未来に関する対話、協力、行動のための世界有数のグローバル・プラットフォームとして開催されました。
開会式はマレーシア副首相のDato' Seri Dr. Ahmad Zahid bin Hamidi氏によって執り行われ、ASEANの独自の潜在力と、その未来を形作る上でのスキルの役割が強調されました。
「適切なスキルを備えれば、この若者人口の恩恵は、東南アジアだけでなく、世界経済にとってもイノベーションと繁栄の源に変えることができます」とZahid氏は述べました。
国際労働機関(ILO)事務局長の Gilbert F. Houngbo 氏は、演説の中で Steven Sim 大臣の AYOS 2025 推進におけるリーダーシップを称賛し、彼を地域における労働とスキルの中心的な声として位置づけました。
「私は、地域で最も活力にあふれ、先見の明を持つ労働大臣の一人と考える Steven Sim 大臣の指導のもとで人材資源省に心から感謝の意を表したいと思います。ASEANスキル年2025を推進する彼のリーダーシップは、地域の労働力を未来に向けて力づけるというマレーシアのコミットメントを如実に示しています」と Gilbert 氏は述べました。
「ASEANスキル年2025におけるASEAN議長国として、マレーシア政府が遂行してきた卓越した取り組みを認めざるを得ません。ILOは、マレーシアおよびASEANが、未来の課題に対応できる労働力を備えた地域というビジョンを実現するために尽力する際、支援する準備ができています」と彼は付け加えました。
マレーシア人材資源大臣の Steven Sim Chee Keong 氏は、演説の中で、労働者が経済の進展の中心にあり続けるべきであることを強調しました。
「労働者は、私たちの経済における価値の創造者です。過去100年間で労働者が得てきた成果は単に守られるべきだけでなく、新たな動向を踏まえつつ、私たちは引き続き前進していかなければなりません」と Steven Sim 氏は述べました。
また、彼は GSF がより広範な地域的取り組みの一環として重要であることも強調しました。
「グローバル・スキルズ・フォーラムは単独のイベントではなく、ASEANスキル年2025の重要な柱であり、地域全体の政府、雇用者、労働者、学習コミュニティを結びつける場です」と彼は付け加えました。
「スキル開発における民間セクターの変革的役割:イノベーションとインパクトの推進」をテーマにした GSF 2025 では、労働力開発における主要な課題が検討され、それらに対処するための優れた取り組みが共有されました。約600名の代表者が参加した本フォーラムでは、政府、雇用者、教育・研修機関がどのように協力して、急速な技術変化や進化する労働市場、世界的な混乱に対応できる、柔軟で人間中心の戦略を共に創り出せるかが議論されました。また、スキルが、ビジネスと社会の両方にとって、機会、競争力、持続可能性の「通貨」であることが改めて強調されました。
本イベントの重要な節目として、マレーシアは、ASEAN諸国および世界のコミュニティの未来の労働力のためのスキル開発へのコミットメントを表明しました。これにより、協力関係の強化、未来に対応可能なスキルの育成、コミュニティの力づけを通じて、ASEAN内でレジリエントで持続可能かつ競争力のあるマレーシアを実現することを目指します。
AYOS 2025 は、本日夜に開催されるガラディナー「成功の色彩:功績の祝福」をもって終了に向かいます。本ディナーでは、7つの旗艦プラットフォームの成果が祝われます。
(日本語リリース:クライアント提供)
PR Newswire Asia Ltd.
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510237659-O2-GrFuL8z1】
PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com
ILO事務局長、GSF 2025でASEANのスキル開発議題の推進におけるスティーブン・シム氏のリーダーシップを称賛
Human Resource Development Corporation (HRD Corp)
9:50
速報
-
13:20奥日光の戦場ケ原で初氷 昨年より2週間遅く 氷点下5.5度を記録 -
12:22傷害の疑いで無職の男逮捕 70代女性を椅子で殴打 栃木署 -
10:08【速報】元教諭の被告、起訴内容認める 栃木県立高盗撮事件 宇都宮地裁初公判 -
8:45無免許運転でけがさせた疑い ペルー国籍の男逮捕 真岡署 -
10/23ネックレスなど盗んだ疑いで男逮捕 小山署 -
10/23飲食店経営のリク・リョウ(真岡)が事業停止 居酒屋、カフェなどを運営 -
10/23プロ野球ドラフト会議 幸福の科学学園高のエミール・プレンサ ソフトバンクが育成7位指名 -
10/23プロ野球ドラフト会議 白鴎大の中沢匠磨 楽天が育成3位指名 -
10/23プロ野球ドラフト会議 独立・富山のシャピロ・マシュー・一郎(国学院栃木高出身)オリックスが育成2位指名
ポストする



