~11月12日(水曜日)にオンライン説明会を開催~
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105580/202510247718/_prw_PT1fl_fo69sbmV.png】
農林水産省は、令和7(2025)年4月に策定された食料・農業・農村基本計画を受け、農林水産物・食品の輸出拡大との相乗効果を図る観点から、食品産業の海外展開に向けた取組を強化しています。 この一環として、インドネシアへの海外ビジネス展開に関心を持つ食品製造、外食産業等の食品関連企業を対象として、令和8(2026)年2月3日(火曜日)から7日(土曜日)までの日程で、現地へ官民ミッションを派遣しますので、参加者を募集します。
本ミッションでは、現地政府機関・関連企業への訪問、意見交換等を予定しており、現地の状況を捉える絶好の機会になりますので、是非ご参加ください。
また、本ミッションの概要説明とミッションへのご要望をお聞きするため、令和7(2025)年11月12日(水曜日)にオンライン説明会を開催します。参加を検討されている方は、是非ご参加ください。
1.日程及び訪問先
日時:令和8年2月3日(火曜日)から7日(土曜日)まで
訪問先:インドネシア共和国ジャカルタ
本ミッションは、4日(水曜日)現地集合、6日(金曜日)現地解散となります。詳細は募集要項をご確認ください。
2.行程
◆2月3日(火曜日)
午後:羽田空港出発
◆2月4日(水曜日)参加必須
午前:スカルノ・ハッタ国際空港着・ホテル移動、ブリーフィング
午後:現地政府機関への訪問、現地視察(小売店、飲食店)・夕食会
◆2月5日(木曜日)参加必須
午前:ビジネスマッチングイベント
午後:ビジネスマッチングイベント、現地視察(小売店、飲食店)・夕食会
◆2月6日(金曜日)参加必須
午前:ハラール認証工場視察
午後:現地に進出している日系食品企業との意見交換会
夕刻:スカルノ・ハッタ国際空港発
◆2月7日(土曜日)
早朝:羽田空港着
スケジュールは予定であり、訪問先との調整等により変更となる可能性がございます。
3.募集人数
最大20名
募集人数は予告なく変更する可能性があります。
応募多数の場合は、農林水産省にて応募内容等を確認のうえ、参加者を調整させていただきます。1企業当たりの参加人数については、全体の応募人数を鑑みて調整をご依頼する場合があります。
4.ご参加を希望される皆様へ
【申込方法】 次のフォームに必要事項をご入力ください。
申込フォーム[外部リンク]
【申込期間】 令和7年10月24日(金曜日)から令和8年1月16日(金曜日)17時00分まで(日本時間)
【参加費】 無料 ※フライト、海外旅行保険、宿泊先ホテル等は各自でご手配いただきます。
【参加者様のご負担】渡航費、個人の移動交通費、宿泊費、食費、保険料、ビザ申請費用等、用務参加に要する全ての費用は参加者の負担となります。
【募集要項】詳細は募集要項(PDF : 306KB)をご確認ください。
5.オンライン説明会のご案内
本ミッションの概要説明とミッションへのご要望をお聞きするため、以下のとおりオンライン説明会を開催します。
【日時】令和7年11月12日(水曜日)14時00分から15時00分まで
【説明者】農林水産省、アイ・シー・ネット株式会社(実施事業者)
【開催方式】オンライン形式(Microsoft Teamsを使用)
ウェブ会議URLについては、申込の締切日以降、開催前日までにメールにて送付いたします。
【申込方法】次のフォームに必要事項をご入力ください。
申込フォーム(オンライン説明会用)[外部リンク]
【申込期間】令和7年10月24日(金曜日)から令和7年11月10日(月曜日)17時00分まで
【インドネシア進出を検討中の食品関連企業の皆様】 現地官民ミッションへの参加者を募集します
農林水産省
15:25
速報
-
17:14那須で建物火災 木造平屋家屋を全焼、車3台なども焼く -
15:53宇都宮でオレオレ詐欺 現金358万円だまし取られる 宇都宮東署 -
13:20奥日光の戦場ケ原で初氷 昨年より2週間遅く 氷点下5.5度を記録 -
12:22傷害の疑いで無職の男逮捕 70代女性を椅子で殴打 栃木署 -
10:08【速報】元教諭の被告、起訴内容認める 栃木県立高盗撮事件 宇都宮地裁初公判 -
8:45無免許運転でけがさせた疑い ペルー国籍の男逮捕 真岡署 -
10/23ネックレスなど盗んだ疑いで男逮捕 小山署 -
10/23飲食店経営のリク・リョウ(真岡)が事業停止 居酒屋、カフェなどを運営 -
10/23プロ野球ドラフト会議 幸福の科学学園高のエミール・プレンサ ソフトバンクが育成7位指名
ポストする




