~労務管理の適正化 × 職場環境作り → 市民サービスの向上を目指して~
1 目的
窓口等業務終了時間と標準的な勤務終了時間が同じであるため、業務終了後の時間外勤務が前提の労務
環境の改善が必要であること、また、生み出した時間をミーティング等の時間に活用し、業務改善にかか
る意見交換等を行いながら、働きやすい、風通しのよい職場環境作りを進めることで、市民サービスの向
上にもつなげていくことを目的に、窓口等受付時間の短縮を実施します。
2 窓口等受付時間の変更
【変更前】9:00~17:30 → 【変更後】9:00~17:00
※なお、時間変更対象の施設は以下のとおりです。
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108617/202510277796/_prw_PT1fl_jF0BHqDn.png】
3 実施予定日
令和8年1月5日(月)
※ なお、令和8年4月1日(水)からは電話受付時間も17時までに変更します
4 市民アンケートの実施
令和7年11月から令和8年2月まで、窓口サービスの運用改善に向けた意見の聴取を行うため、来庁
者向けの市民アンケートを実施予定です。
5 周知方法
市民の皆様に混乱が生じないよう、円滑な移行に万全を期すため、多様な手法により周知を図ってまい
ります。
【広報媒体】
市報あまがさき、市ホームページ、市公式SNS(LINE、Facebook、X)、庁内での周知(チラシ配布、
ポスター、デジタルサイネージでの掲示等)
引き続きコンビニ交付やオンライン申請の利用拡大に向けた取り組みを進めてまいります。
窓口等受付時間の短縮について
尼崎市
18:00
速報
-
19:30宇都宮の貸家で火災 焼失面積が判明 -
18:53三田は東十両3枚目 大相撲九州場所番付 -
18:25「保証金を払えば逮捕しない」とニセ警察官に言われ 佐野の20代会社員が3250万円被害 -
18:25マッチングアプリの仲介を装われ… 小山の60代男性が現金96万5千円被害 -
17:5020代男性部下の頭小突く パワハラで職員減給処分 那須塩原市文化振興公社 -
15:57経営コンサルタントのGalaxy(鹿沼)に破産開始決定 -
15:50公衆トイレなど壊した疑い 鹿沼の男を再逮捕 栃木、石川、岡山の3県警 -
9:36日光・足尾の民家敷地内でクマ目撃 -
10/26さくら市の停電は復旧 約790世帯が一時停電
ポストする




