~11月25日(火曜日)にオンライン説明会を開催~
【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105580/202510308074/_prw_PT1fl_G21vBegW.png】
農林水産省は、農林水産物・食品の輸出拡大との相乗効果を図る観点から、食品産業の海外展開に向けた取組を強化しています。
インドは、世界最大の人口を有し、今後とも経済成長を期待できる有望な市場であり、日本食への関心も増大しつつあります。今回、インドへの海外ビジネス展開に関心を持つ食品製造、外食産業等の食品関連企業を対象として、令和8(2026)年2月に現地へ官民ミッションを派遣することとしています。
この度、本ミッションの概要説明とミッションへのご要望をお聞きするため、令和7(2025)年11月25日(火曜日)にオンライン説明会を開催します。参加を検討されている方は、是非ご参加ください。
1.インド官民ミッションの日程及び訪問先等
日時:令和8年2月3日(火曜日)から7日(土曜日)まで
訪問先:インド共和国デリー及びグルガオン
応募方法等の詳細については、農林水産省プレスリリースをご確認ください。
2.オンライン説明会のご案内
本ミッションへの概要説明とミッションへのご要望をお聞きするため、以下のとおりオンライン説明会を開催します。
ミッションへの参加を検討されている方は、是非ご参加ください。
【日時】令和7年11月25日(火曜日)15時00分から16時00分まで
【説明者】農林水産省、EIJ株式会社(現地コーディネーター※https://eij-japan.co.jp/greeting.html)
【議題】検討中のミッション行程案、インド市場の特徴等
【開催方式】オンライン形式(Microsoft Teamsを使用)。
ウェブ会議URLについては、申込の締切日以降、開催前日までにメールにて送付いたします。
【申込方法】次のフォームに必要事項をご入力ください。申込フォーム(オンライン説明会用) [外部リンク]
【申込期間】令和7年10月31日(金曜日)から11月20日(木曜日)17時00分まで
【インド進出を検討中の食品関連企業の皆様】現地官民ミッション説明会を開催します
農林水産省
10/31 12:54
速報
-
20:25トラックと衝突 自転車の男性死亡 矢板の市道 -
19:20日光市議選、投開票日は来年4月12日 -
18:45レストラン経営のシー・エイチ・エム(那須塩原)に破産手続き開始決定 コロナ融資の債務負担重く -
18:18「競馬投資」の広告がきっかけ、特殊詐欺で現金24万円被害 小山の男性 -
18:15機械器具設置工事の影山工業(栃木)に破産手続き開始決定 -
18:00「山田うどん 上三川店」運営会社に破産手続き開始決定 -
17:15佐野の民家敷地内でサル目撃 -
14:44JR宇都宮線が一時運転見合わせ 上下線の一部列車に遅れ -
14:03木造建築工事の臼井住建(鹿沼)に破産手続き開始決定 「デカモクの家」で住宅扱う
ポストする




