りそなB1第7節は1日、宇都宮市のブレックスアリーナ宇都宮ほかで13試合が行われ、東地区の宇都宮ブレックスは西地区のFE名古屋に93-81で逆転勝ちした。3連勝で通算9勝2敗、順位は地区2位のまま。
ブレックスは前半、相手に17本のオフェンスリバウンドを奪われるなど主導権を握られた。遠藤祐亮(えんどうゆうすけ)の3本の3点シュートなどで対抗したが、36-44で折り返した。
後半は一転し、ブレックスのペース。第3クオーター(Q)は、比江島慎(ひえじままこと)の3点シュートを含む連続7得点などで64-68と点差を縮める。第4Qは開始からD.J・ニュービルらで連続10得点し、逆転した。
残り:約 1102文字/全文:1415文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く

ポストする





