11/22~11/26 あべのハルカス近鉄本店でおふろの魅力再発見!
2025年11月11日
牛乳石鹸共進社株式会社
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108782-O3-GZ5c3gLJ】
11月26日はいい風呂の日
「いいふろまつり2025」開催
11/22~11/26 あべのハルカス近鉄本店でおふろの魅力再発見!
牛乳石鹸共進社株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長 宮崎 悌二、以下 牛乳石鹸)は、11月26日「いい風呂の日」にちなみ、11月22日(土)~11月26日(水)にあべのハルカス近鉄本店にて「いいふろまつり2025」を開催いたします。
会場では、番台や暖簾、お風呂の歴史を紹介するパネル展示などを通じて、日本のお風呂文化や入浴の楽しみ方を発信する「銭湯ギャラリー」を展開いたします。期間中開催される「いいふろマルシェ」では会場限定の銭湯グッズの販売も予定しています。
さらに11月23日(日)には、お笑い芸人・ミサイルマンの西代さんをゲストに迎え、銭湯が大好きな学生による「推し銭湯プレゼン」や、銭湯店主による「銭湯トーク」などのライブイベントも実施。
お子様から大人まで、お風呂の魅力に浸って楽しんでいただけるイベントです。ぜひご来場ください。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108782-O2-4jRbIg3q】
~いいふろまつり概要~
日時:11月22日(土)~11月26日(水)10:00~20:00
場所:あべのハルカス近鉄本店
ギャラリー会場:あべのハルカス近鉄本店 タワー館7階 街ステーション
マルシェ会場 :あべのハルカス近鉄本店 タワー館7階 森の広場
ワークショップ:11月22日(土) あべのハルカス近鉄本店 ウイング館8階 街ステーション
ライブイベント:11月23日(日) あべのハルカス近鉄本店 ウイング館8階 街ステーション
https://www.cow-soap.co.jp/iifuro2025/
■銭湯ギャラリー
開催期間: 11月22日(土)~26日(水)
※11月26日(いいふろの日)のみ、来場者先着300名様に”いい風呂の日”記念ノベルティーを配布します。
開催時間: 10:00~20:00
開催場所: タワー館7階 街ステーション ※フォトスポット利用時間:10:30~17:30
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108782-O12-KFVtJAv8】
お風呂の魅力を体感できる展示コーナーです。懐かしいレトロな展示物や、お風呂・のれんに関するパネル展示をお楽しみいただけます。また、ギャラリーを巡りながら参加できる「銭湯クイズ」も実施。
正解された方には、オリジナルキーホルダー(数量限定)をプレゼント!さらに、銭湯の番台を再現したフォトスポットも設置。無料で撮影・印刷ができ、新聞号外風デザインの記念写真としてお持ち帰りいただけます。
■いいふろマルシェ
開催期間: 11月22日(土)~26日(水)
開催時間: 10:00~20:00
開催場所: タワー館7階 森の広場
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108782-O13-A4jg7Yfm】
会場でしか手に入らない人気の銭湯グッズやサウナグッズも大集合。3,000円(税込)以上お買い上げで牛乳石鹸オリジナルトートバッグを先着200名様にプレゼント!
■いいふろワークショップ
開催期間: 11月22日(土)
開催時間: 12:00~17:00
開催場所: ウイング館8階 街ステーション
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108782-O8-kMtD4FU9】
石けん3枚の型抜きが体験できます。小さなお子様も参加可能です。お一人一回300円。当日、随時受付。
■いいふろライブ
開催期間: 11月23日(日)
開催時間: 13:00~17:00
開催場所: ウイング館8階 街ステーション
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511108782-O14-1e0vPe9Z】
お笑い芸人ミサイルマンの西代さんが登場!MCは井川茉代さん。
その他、銭湯が大好きな学生がおすすめの銭湯をプレゼンする「推しプレゼン大会」を開催!銭湯店主による「銭湯トーク」、毎年恒例の「お風呂川柳大賞」も会場限定先行発表します。
■いいふろまつり 企画背景
牛乳石鹸は昭和30年ごろからはじまった銭湯への暖簾提供をはじめ、お風呂イベントの開催など 「日本のお風呂文化の伝承」に取り組んでいます。
本企画はお風呂に関わるイベントを通して11月26日を「いいふろの日」として広く認知していただき、お風呂の楽しみ方をもっと知っていただこうと始まりました。
牛乳石鹸共進社株式会社
1909年(明治42年)の創業以来、「美と清潔 そして健康づくりに役立つ」製品を提供してきました。企業理念の「ずっと変わらぬ やさしさを。」のもと、お客様の肌に、こころに、そして環境にもやさしい「ものづくり」に取り組んでいます。弊社は今年で創業116年の会社になりますが、昔から受け継ぐ品質第一主義は守りつつ、時代の流れを取り入れることで、これからもお客様の求めに即応していきます。近年ではボディケア、フェイスケア、ヘアケアと幅広い製品開発によって時代のニーズを柔軟に取り入れ、赤箱・青箱をはじめとした「カウブランド」に加えて新ブランドを生み出しています。 https://www.cow-soap.co.jp/
11月26日はいい風呂の日 「いいふろまつり2025」開催
牛乳石鹸共進社株式会社
10:30
速報
-
8:54宇都宮の店舗兼住宅で建物火災 -
11/10宇都宮で建物火災 倉庫1棟を焼いたか -
11/10栃木県全域に交通死亡事故多発警報 今年4回目、11月4~10日に4人死亡 -
11/10運送業の相田運輸(さくら)が事業停止 -
11/10好意伝える「外国籍男性」に投資勧められ 足利の60代女性が暗号資産2581万円詐欺被害 -
11/10【速報】足利銀行、2025年度中間決算を発表 純利益40.7%増 -
11/10栃木県内、インフル休業延べ48校 11月4~7日の公立学校 -
11/10女性をわいせつ目的で連れ去り、不同意性交致傷などの疑い 小山署が男を再逮捕 -
11/10「息子さんが税金未納」と言われ 宇都宮の80歳男性が現金400万円被害
ポストする



