東京デフリンピック第3日は17日、福島県のJヴィレッジほかで各競技が行われ、県勢の伊東美和(いとうみわ)(上三川町出身、茨城県聴覚障害者協会)と増田香音(ますだかのん)(足利市、県聴覚障害者協会)が代表入りするサッカー女子の日本は予選リーグ第2戦で英国に6-0で大勝し、今大会初白星を収めた。
増田はDFで2試合連続の先発。立ち上がりから攻勢に出た日本は前半16分にCKから先制点を挙げると、巧みな連係から敵陣に進入し前半だけで5得点。後半は拮抗(きっこう)した展開となったが、40分にFW岩渕亜依(いわぶちあい)のミドルシュートでダメ押しした。
今大会初勝利に、ピッチ上で笑顔がはじけた。サッカー女子日本は競技の祖国・英国を6得点で圧倒。伊東美和(いとうみわ)主将は「すごくうれしいし、チームとしても自信になるゲームだった」と素直に喜んだ。
残り:約 549文字/全文:940文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする








