ガイドRNAのデザインツールを作成
2025年11月18日
東京都立産業技術研究センター
国産ゲノム編集技術UCAY※は、既存技術では困難な遺伝子領域に対しても編集できる特徴があります。しかし、UCAYには編集箇所を特定するためのRNA(ガイドRNA)配列のデザインツールが存在しませんでした。従来、そのデザインは経験豊富な研究者の職人技に頼っていました。
そこで地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(都産技研)は、株式会社ベックスと共同研究を行い、 バイオインフォマティクス技術を活用して、編集効率のよいガイドRNA候補を定量的に予測できるガイドRNAデザインツールを開発しました。本成果は、第48回日本分子生物学会にてポスター発表を行います。
※Universal CRNA-guided GE AssemblY、特許第7125727号
UCAYとは
既存のゲノム編集技術は海外のものを含む複雑なライセンス体系のため、産業利用が困難な状況にありました。UCAYは国産のゲノム編集技術であり、ライセンシングが容易です。さらに、リピート領域など既存ゲノム編集技術では編集が困難な領域もターゲットにできます。こうした理由から育種などへの産業応用が期待されます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511179249-O2-hj6DWd5w】
ガイドRNAデザインツールのポイント
二次構造を考慮して編集効率の高いガイドRNA候補を提示することで、ゲノム編集実験の低コスト化を実現できます。
第48回日本分子生物学会にて開発技術を紹介
第48回日本分子生物学会にて、以下の通り本研究成果のポスター発表を行うほか、株式会社ベックスのブースでUCAYの紹介を予定しています。
・会期:2025年12月3日(水)~5日(金)
・会場:パシフィコ横浜
・ポスター番号:1P-031 (12/3のみ)
・企業ブース:展示会場中央入口の左手
国産ゲノム編集技術UCAYの編集効率を向上
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
14:00
速報
-
14:56那須で住宅火災 -
14:47他人のカードで現金計200万円窃盗疑い 愛知の会社員男を逮捕 足利署 -
12:12生鮮魚介卸のSweetfish Blues(那須塩原)に特別清算開始命令 すでに同業者へ事業譲渡 -
8:30無免許運転と事故不申告の疑い スリランカ国籍の男逮捕 足利署 -
11/17小学生同士の暴力事件、町が被害児童側に見舞金200万円 栃木・上三川 -
11/17栃木県公立学校、インフルエンザ休業延べ120校 前季のピーク上回る 11月10日~14日 -
11/17塩谷の路上でクマ目撃 -
11/17腕時計ほか61点と現金盗んだ疑い 栃木県警など4県警が男2人を逮捕 -
11/17足利の男性、1060万円詐欺被害 「あなたは容疑者」と言われ 暗号資産送金
ポストする




