放送大学奈良学習センターリカレント連続講演会「名作をジェンダーの視点で読み直す」「教育臨床の最前線」
本機構は、令和5年度において「なら産地学官連携プラットフォームリカレント教育タスクフォース」を構築し、主に経営者を対象としたリカレント教育事業を推進しています。今年度についても文科省の「リカレント教育エコシステム構築支援事業」の補助金を得て、様々なリカレント教育講座を実施しています。この度、本事業の一環として、放送大学との連携のもと、「名作をジェンダーの視点で読み直す」および「教育臨床の最前線」と題する連続講義(各全6回)を実施いたします。
皆様のご受講をお待ちしております。
日 程:【名作をジェンダーの視点で読み直す】
令和7年11月22日(土)、12月13日(土)、
令和8年1月17日(土)、1月24日(土)、2月7日(土)、2月14日(土)
【教育臨床の最前線】
令和8年1月11日(日)、1月18日(日)、1月25日(日)、2月1日(日)、2月8日、2月15日(日)
※各回14:30~16:30
内 容:添付のチラシをご参照ください。
受講形態:対面
場 所:【名作をジェンダーの視点で読み直す】
第1回:放送大学奈良学習センターZ306講義室
第2回:奈良女子大学文学部系N棟101講義室
第3回:放送大学奈良学習センターZ306講義室
第4回~第6回:放送大学奈良学習センターZ308講義室
【教育臨床の最前線】
全回オンライン
受講料:無料
申 込:以下のフォームよりお申し込みください。
【名作をジェンダーの視点で読み直す】https://x.gd/x6kRT
【教育臨床の最前線】https://x.gd/sdBr7
詳細は以下Webページをご確認ください。
【名作をジェンダーの視点で読み直す】https://www.sc.ouj.ac.jp/center/nara/about/2025/10/01152114.html
【教育臨床の最前線】
https://www.sc.ouj.ac.jp/center/nara/about/2025/11/19093656.html
奈良国立大学機構リカレント教育講座2025 関連講座開催のお知らせ
国立大学法人奈良国立大学機構
11/20 12:00
速報
-
14:54「口座のお金を調べる」と“検事”に言われ… さくらの60歳男性が現金1000万円など被害 -
13:40小山で乗用車と歩行者が衝突 高齢女性が意識不明の重体 -
12:15鹿沼でクマ目撃 -
11:5410月の栃木県内有効求人倍率1.15倍 3カ月連続で同水準 -
9:31さくら市の工場から出火 -
11/27栃木県内インフルエンザ患者が過去最多に 17~23日、8割が19歳以下 専門家「別の型が流行する恐れも」 -
11/27那須塩原市職員、停職6カ月の懲戒処分 フィットネスクラブで女性を盗撮未遂 -
11/27上三川、26日発生の重体事故 歩行者の男性の身元判明 -
11/27老人介護施設運営の詩音(那須)に破産手続き開始決定 かつてペンション「高原のキャセロール」を運営
ポストする




