デフリンピック第7日は21日、東京都の若洲ゴルフリンクスほかで各競技が行われた。ゴルフ(6488ヤード、パー72)は男女混合戦が行われ、辻結名(つじゆうな)(佐野日大高出、県聴覚障害者協会)・前島博之(まえじまひろゆき)組(鳥取県聴覚障害者協会)は8オーバーで8位入賞。前半を1オーバーで回ったが、後半は7オーバーと崩れた。

 伊東美和(いとうみわ)(上三川町出身、茨城県聴覚障害者協会)と増田香音(ますだかのん)(足利市、県聴覚障害者協会)のサッカー女子は予選リーグ第3戦が行われ、日本は豪州に3-1で勝利した。予選は2勝1敗で、23日の米国-英国で米国が引き分け以上となれば25日の決勝進出が決まる。

前半23分、ボールを奪取するDF増田(右)=Jヴィレッジスタジアム
前半23分、ボールを奪取するDF増田(右)=Jヴィレッジスタジアム

 サッカー女子の日本が豪州に快勝し、初のメダル獲得へ前進。山本典城(やまもとよしき)監督は「勝つことだけに集中した。現状の得失点差を考えれば、決勝進出は間違いないかな」と胸を張った。