雑味のない白湯スープの「あっさり 塩」

 まずはスープを一口。ふわっと鶏のうまみが広がる。雑味のない鶏白湯(ぱいたん)がベース。重過ぎず、しかし深い味わいがある。オリジナルの博多麺とよく合い、あっという間に完食した。

 店を経営する鳥井綾乃(とりいあやの)さん(41)のお薦めのラーメン「あっさり 塩」(950円)。同店では当初、「濃厚」のみを提供していたが、「さっぱりしていて女性でも食べやすいものを」と開発。今では店の1番人気だという。

 自慢のスープは、高圧の鍋で鶏がらを2段階で煮出すなどして丁寧に仕上げる。もちろん具にもこだわる。鶏の胸肉を使った「鶏チャーシュー」は手作り。店内で味を付けた穂先メンマは軟らかく、手切りの長ネギはシャキシャキで、いいアクセントに。

 さらに、うれしいのが、添えられた小皿のおろしショウガ。加えると、よりさっぱりと「味変」し、飽きずに最後まで食べられる。

 店は2023年にオープン。カウンター8席とテーブル1卓で、明るい雰囲気で入りやすい。メニューにはしょうゆ味のラーメンや、ペペロンチーノ味などの「和(あ)え玉」もある。こちらも味わいたい。

 ▼メモ 宇都宮市曲師町3の12シルバービル1階▽営業時間 午前11時半~午後2時、午後6時~翌日午前2時▽定休日 火、水曜▽(問)店のインスタグラムで