ハンドボールの第75回栃木県総合選手権大会最終日は22日、栃木市のマルワ・アリーナとちぎで各部門の決勝が行われ、高校・一般の部男子はTommy’sがKAKERU.HCを40-31、同女子はLabiがオレンジクラブを23-21で下してともに初優勝した。
国学院栃木高ハンドボール部3年とOBで構成するTommy’sは前半を18-12とリードし、後半も22-19と流れを渡さなかった。女子のLabiは後半に1点差まで迫られたが、久我友来(くがゆら)らの得点が決まって競り勝った。
昨年の雪辱果たす
高校・一般の部女子決勝は、粘るオレンジクラブを振り切ってLabiが初の栄冠。昨年の決勝で敗れた雪辱も果たし、小槌千咲(こづちちさ)主将は「今まで負けることが多かった。フルメンバーの相手に勝てたのは初めてで、本当にうれしい」と喜んだ。
残り:約 605文字/全文:986文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする





