【問1】お住まいの市の市長の政治姿勢を支持しますか。
選択肢:①支持する ②どちらかといえば支持する ③どちらかといえば支持しない ④支持しない ⑤その他
(50音順)
※回答は選択肢から
※回答は選択肢から
| 氏名 | |
| 選択肢 | 理由 |
| 青木美智子 | |
| 支持しない | 人間性。場当たり的な政策が多い。一つ先を見据えての展望(政策)が見えない |
| 荒井覚 | |
| 支持する | |
| 荒川美代子 | |
| 支持する | |
| 安藤良子 | |
| 支持する | |
| 五十畑博康 | |
| どちらかとえいば支持する | |
| 石島政己 | |
| どちらかとえいば支持しない | |
| 植村一 | |
| 支持する | リーダーシップを発揮し、公約実現に向けて精力的に取り組んでいる姿勢は評価できる |
| 小川亘 | |
| 支持する | 様々な事業を積極的に取り組んでいる |
| 大木英憲 | |
| その他 | 二元代表制として市長の市政運営を常にチェックしている。よって市長の政治姿勢には可、非どちらも存在する |
| 大出ハマ | |
| 支持する | |
| 大平拓史 | |
| 支持する | 子育て世代として「子育て支援日本一」を目標の一つとして掲げていることに共感します |
| 岡田裕 | |
| 支持する | 政策がすばらしい |
| 片山照美 | |
| 支持する | |
| 苅部勉 | |
| どちらかとえいば支持する | |
| 木村隼人 | |
| 支持する | 人口増のための取り組みや「子育て日本一」と掲げたスローガンをはじめ、自身の持っている長期的な計画と合致する理念を感じている |
| 小林英恵 | |
| 支持する | 「行財政改革」を実行し「人と企業を呼び込む施策」を推進し、政策実現に向け行動力のある市長である |
| 佐藤忠博 | |
| 支持する | |
| 篠崎佳之 | |
| 支持する | 多方面に関与する政治姿勢 |
| 嶋田積男 | |
| 支持する | |
| 関良平 | |
| どちらかとえいば支持する | |
| 高橋栄 | |
| 支持する | |
| 塚原俊夫 | |
| どちらかとえいば支持する | |
| 角田良博 | |
| 支持する | |
| 橋本守行 | |
| どちらかとえいば支持する | 小山の創生に向けて努力している |
| 土方美代 | |
| どちらかとえいば支持する | 政策実現力 |
| 平野正敏 | |
| 支持しない | 公共事業費は見直す方向に。市債の削減に努めているとは思えない |
| 福田幸平 | |
| どちらかとえいば支持する | 概ね自分の考えに近い政策を取っている |
| 福田洋一 | |
| どちらかといえば支持する | 議会としては是々非々でやっていかなければならない。国や県の補助事業の活用等はよくやっている |
| 細野大樹 | |
| 支持する | 住みやすい街ランキングで全国上位にあることなど、これは市長の手腕によるものと考える。また企業誘致、住宅地造成など人口を下支えする政策を取っていることは評価する。ただ要望を言えば、もっと絹地区等の郊外地域の過疎化問題にも目を向けてくれればと考える |
| 森田晃吉 | |
| 支持する | |
| 山野井孝 | |
| その他 | 政策に対して評価している |
| 渡辺一郎 | |
| 支持する | 各種政策に積極的に取り組んでいる |
| 渡辺一男 | |
| 支持する | |

ポストする