
ニラの栄養パワーで健康増進
ニラ独特のにおい成分である「アリシン」には、疲労回復に必要なビタミンB1の吸収率を高める効果があります。また、血行を良くして体を温め、胃腸の働きも助けるので、風邪の予防や回復にも効果的です。
材料(2人分)
ニラ 1束
塩豚 適量
バラ肉 200g
塩・こしょう 少々
酒 大さじ3
油 適量
【A】
酒 大さじ1
ごま油 小さじ1
塩 小さじ1/3
にんにく(すりおろす) 小さじ1/3
白ごま 適量
■1人分
カロリー 379kcal
塩分 2.2g
調理時間 15分
作り方
①ニラは切らずに熱湯でさっと塩ゆでして水気を絞り根本を切り落とす。
②豚バラ肉は縦にして少し重なるように広げ、塩・こしょうを振る。
③①を②の横幅に合わせた長さに切り、②の手前側に厚さが均等になるよう調整してのせ、きつく巻く。(写真1)

④フライパンに薄く油を熱し、巻き終わりを下にして入れて焼き、全体に焼き色が付いたら酒を加え、フライパンに蓋をして弱火で汁気がなくなるまで蒸し焼きにする。(写真2)

⑤食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付ける。
⑥フライパンに残った余分な油をキッチンペーパー等で拭き取り、Aを入れてフツフツ煮立ったら、⑤に回しかけ仕上げに白ごまを振りかける。
ワンポイントアドバイス
肉の層が厚いので火が通りにくいです。酒を加えてからは蓋をしてしっかり蒸し焼きにしてください。