【日光】ソバの栽培とそば打ちの体験イベントが31日、岩崎そば生産組合体験交流センターなどで開かれた。同組合農業体験部の主催。県内外から一般や関係者など14人が参加し、種まきなどに汗を流した。
県のとちぎの農村誘客促進事業の一環。岩崎地区で生産に力を入れているソバに関する体験を通じて、地区に愛着を持ってもらい、移住など人口増加につなげようと初めて企画した。
参加者はセンター近くの畑で種まきに挑戦。腰をかがめて歩きながら、10アールの約半分を手でまいた。猪倉、自営業加藤大(かとうまさる)さん(63)は「手で均等にまくのは難しい」と話した。その後、ソバの実の石臼引きやそば打ち、試食も行った。
半田耕一(はんだこういち)部長(60)は「東京五輪やパラリンピックでそばを提供したい。体験イベントで理解を深めたい」と話した。体験イベントは今月28日にソバの刈り取り、12月15日にソバの脱穀を行う。参加費は各回2千円。(問)組合事務局0288・27・3000。
お気に召したら移住もどうぞ 日光でソバ体験事業
2018/8/7
速報
-
10/24栃木SC、FC大阪に1-0で競り勝つ 暫定8位に -
10/24東武日光線で運転見合わせ 板荷~下小代駅間でシカと接触 -
10/24SNS型ロマンス詐欺で暗号資産745万円相当被害 小山の女性 -
10/24那須の建物火災 木造平屋家屋を全焼、車3台なども焼く -
10/24宇都宮でオレオレ詐欺 現金358万円だまし取られる 宇都宮東署 -
10/24奥日光の戦場ケ原で初氷 昨年より2週間遅く 氷点下5.5度を記録 -
10/24傷害の疑いで無職の男逮捕 70代女性を椅子で殴打 栃木署 -
10/24【速報】元教諭の被告、起訴内容認める 栃木県立高盗撮事件 宇都宮地裁初公判 -
10/24無免許運転でけがさせた疑い ペルー国籍の男逮捕 真岡署
ポストする