国体・障スポのPR用ポロシャツを着て開かれた県議会。赤はとちおとめなどを、白はミルキーベリーをイメージしている=16日午前10時10分、県議会本会議場

国体・障スポのPR用ポロシャツを着て開かれた県議会。赤はとちおとめなどを、白はミルキーベリーをイメージしている=16日午前10時10分、県議会本会議場

 「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」を盛り上げようと、県議会9月通常会議初日の16日、県議と県幹部ら計76人が両大会をPRするポロシャツを着て議事に臨んだ。

 ポロシャツは右胸にマスコットキャラクターのとちまるくん、背中に大会名がプリントされている。

 県幹部らはイチゴにちなんだ赤のシャツを着用。県議は会派を超え“全会一致”で新品種ミルキーベリーの白でそろえた。議場は縁起の良い紅白に染まった。

 議会終了後、山形修治(やまがたしゅうじ)議長は「あらゆる場面で応援し、県民と共にオール栃木で機運を醸成したい」と大会の成功を願った。最終日の10月19日もポロシャツ姿で出席する。