栃木県教委が本年度末での閉舎を決めた那須特別支援学校の寄宿舎を巡り、相馬政二(そうままさじ)氏(静和の会)と関谷暢之(せきやのぶゆき)氏(とちぎ自民党議員会)が28日の県議会一般質問で相次いで県教委の考えをただした。阿久澤真理(あくさわしんり)教育長は閉舎後の対応を説明したほか、跡地に食堂棟の建て替えを計画していることも明らかにした。
保護者らからは通学困難者がいることや、寄宿舎が貴重な教育の場となっていることなどを理由に、県議会に対して閉舎計画を一時停止するよう求める陳情書が提出されている。
残り:約 248文字/全文:508文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする