塾生たちが出席して行われた開講式

開講式で記念写真を撮る塾生の3年生と町や学校、町議会などの関係者

塾生たちが出席して行われた開講式 開講式で記念写真を撮る塾生の3年生と町や学校、町議会などの関係者

 茂木中生徒の学力向上などを目的に茂木町が開設した無料の公営塾が3日、同校で正式に始まった。塾名称は「ゆずも塾ジュニア」と決まった。部活動を卒業した3年生がまず受講し、来春から全学年に拡大する。

 中学校での公営塾開設は栃木県内初。町は昨年11月、茂木高に公営塾「ゆずも塾」を開いており、中高通して公営塾で学ぶ環境が整った。

 塾生は月~金曜の午後4時10分(水曜は同2時50分)から校内の多目的教室で自学自習を行い、講師は英語、数学、国語などを中心に英検など各種検定合格に向けた学力向上と進路実現の支援を行う。

 開講式で古口達也(こぐちたつや)町長は「教育環境を整えて茂木中の魅力を高め、町の魅力をさらに向上させたい」とあいさつ。同校の小松崎正訓(こまつざきまさくに)校長は「学力向上につながると確信している」などと期待した。

 この日までに36人が塾生になり、さらに増える見通し。受講する女子生徒(15)は「塾に行かないのは不安だったが、校内で学べてありがたい。勉強していろいろな可能性を広げたい」と話した。