日光そばタコス ITADAKIMASU

山下太平さん

日光そばタコス ITADAKIMASU 山下太平さん

 スパイシーな味付けの日光産ブランドニジマス「頂鱒(いただきます)」と、日光のそば粉を使った生地が相性抜群のタコス。地元食材の良さを組み合わせた、日光では珍しいジャンルの一品だ。

 「CONTACT NIKKO(コンタクトニッコー)」は今年5月、世界遺産「日光の社寺」門前町にオープン。シルバーのビンテージトレーラーの店舗と、階段の形をしたイートインスペースが目を引く。オーナーの山下太平(やましたたいへい)さん(42)は数年前、市のプロモーション事業で日光に関わったことがきっかけで店を開いた。

 看板メニューは日光産そば粉を使用した生地で作るタコス。生地は市内そば店の協力を得ながら、試行錯誤して作った。頂鱒のタコスは門前町にあるフランス料理店が監修し、鱒のスモークやヨーグルトソース、紫キャベツのマリネなどを挟む。山下さんは「地元の人と一緒に作った料理。タコスのカジュアルさの中に、フレンチの繊細さも残した」と話す。

 このほか、鴨南蛮や日光HIMITSU豚などのタコスがある。山下さんは「今後も地元の人との関わりを増やし、一緒に楽しいことができれば」と話す。

 ▼メモ 日光そばタコスITADAKIMASUは720円▽日光市御幸町595の5▽営業時間 主に午前11時~午後5時▽定休日 不定休▽(問)050・5589・5106。