第101回全国高校サッカー選手権大会栃木大会最終日は12日午後1時から、県グリーンスタジアムで佐野日大-宇都宮短大付の決勝を行う。佐野日大は6年ぶり9度目、宇都宮短大付は初となる優勝を目指す。同カードの決勝は6年ぶり2度目。今年の公式戦では佐野日大が2勝1分け1敗と勝ち越しているが、いずれも接戦となっており実力は伯仲。決勝を展望した。
佐野日大 泥くさく主導権狙う
佐野日大は2年連続の決勝。3試合で10得点、無失点と理想の戦いができている。海老沼秀樹(えびぬまひでき)監督は「一人一人がやるべきことをやっている。技術では相手の方が上。食らい付いていきたい」と泥くさく勝利を狙う。
残り:約 810文字/全文:1115文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする