11月26日に「まちびらき記念式典」が開かれ、ますます注目の集まるJR宇都宮駅東口地区。交流広場「宮みらいライトヒル」、交流拠点施設「ライトキューブ宇都宮」を中心に、一日を通して楽しめる場所になりました。そこで今回は同じ「雷」をルーツとする下野新聞社キャラクター「どっとこちゃん」と一緒に、同地区の魅力を満喫してきました。
平日の昼間、JR宇都宮駅東口から直結する「緑のテラス」には、ベンチに腰掛けて電話するサラリーマンの姿があった。周囲の真新しい建物と相まって、さながら“宇都宮の丸の内”といった印象だ。
来年8月に開業予定の次世代型路面電車(LRT)「宇都宮駅東口」停留場には、試験運転中の車両「ライトライン」が停車中。通りがかりの人たちが次々と写真を撮っていた。
残り:約 728文字/全文:1077文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする