拡大する 栃木県庁 栃木県は15日、大田原市で回収した野鳥のオオハクチョウ1羽が鳥インフルエンザウイルスに感染していたと発表した。県内で野鳥の感染が確認されるのは21年3月以来。国の機関で、高病原性鳥インフルエンザかどうかを調査する。 県によると、オオハクチョウは9日に回収され、国立環境研究所(茨城県つくば市)に検体を送付し、遺伝子検査を行った。 県自然環境課は「死んでいる鳥を見つけた場合は素手で触らずに、最寄りの環境森林事務所などに通報してほしい」と呼びかけている。