拡大する 高校生の登山について議論した検討委の第4回会合=1日午後、県自治会館 2017年3月に起きた那須雪崩事故を受け、県教委などが設置した「高校生の登山のあり方等に関する検討委員会」の4回目の会合が1日、県自治会館で開かれた。県教委は23年度から、登山部がある県内5校に部活動指導員として登山アドバイザーを配置する方針を示した。 残り:約 361文字/全文:494文字 この記事は会員限定記事です 「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。 今すぐ会員登録して記事を読む ライト(速報)プランに登録する(キャリア課金で登録) 登録済みの方はこちら 愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方 ログインする ライト(速報)プランの方 しもつけIDでログイン